【完全版】渡部建×佐々木希のなれそめ・プロポーズエピソード

結婚指輪 慶事

お笑いコンビ

「アンジャッシュ」

の渡部建さんと女優・佐々木希さんの愛の物語は、多くの人々に感動を与え続けています。

この記事では、2人の出会いから結婚、そして現在に至るまでの詳細なエピソードを、最新情報とともにご紹介していきます。

渡部建と佐々木希の基本プロフィール

渡部建さんのプロフィール

渡部建さんは

  • 1972年9月23日生まれ
  • 東京都八王子市出身の52歳
  • 神奈川大学経済学部を卒業後
  • 高校の同級生である児嶋一哉さんとお笑いコンビ「アンジャッシュ」を1993年に結成

芸能界随一のグルメ王として知られ、特に秋田県の食材や料理人に魅了されており、

独身時代から頻繁に秋田を訪れていたことが後に佐々木希さんとの関係を深めるきっかけとなります。

佐々木希さんのプロフィール

佐々木希さんは

  • 1988年2月8日生まれ
  • 秋田県秋田市出身の37歳
  • 2006年に『週刊ヤングジャンプ』の「ギャルコンJAPAN」グランプリを獲得し、モデルとして活動を開始

15歳の年齢差について

2人の間には15歳という年齢差がありますが、これが2人の関係においては特別な意味を持ちます。

後ほどご紹介しますね。

近年の芸能界では10歳以上の年齢差婚も珍しくなく、福山雅治さんと吹石一恵さん、上野樹里さんと和田唱さんなど、

多くのカップルが年齢差を乗り越えて幸せな結婚生活を送っています。

皆さんの周りにもそんな方々がいるのではないでしょうか?

運命の出会いから交際まで:詳細な時系列

2011年:「笑っていいとも」での初対面

2人の最初の出会いは、

2011年のフジテレビ系番組

「笑っていいとも」でした。

佐々木さんは2010年10月7日から2011年9月29日まで準レギュラーとして出演し、

渡部さんは2010年12月7日からレギュラー出演していたため、

約10か月間の共演期間がありました。

しかし当時の佐々木さんは嵐の二宮和也さんと交際中だったため、この時点では特別な関係に発展することはありませんでした。

2012年:ファッションブランド展示会での再会

2012年、2人は「とあるファッションブランド展示会」で再会します。

渡部さんはもともとファッションにもこだわりがあり、

この展示会でファッショントークを通じて佐々木さんと親しくなったと言われています。

渡部さんの知人によると、

「渡部さん、おしゃれにもこだわりが強いんです。

ファッションのトークをしているうちに親しくなったみたいですよ」

と証言しており、

この頃から渡部さんが佐々木さんに興味を持ち始めていたことが分かります。

やはり共通して好きなものがあるというのは、恋愛に関わらず中を深めるにあたり重要な要素のようです。

2014年:渡辺直美がキューピッド役

2014年年末、2人の関係が大きく進展します。

共通の友人である渡辺直美さんがキューピッド役となり、

グループでの遊びから次第に2人だけで会うようになっていきました。

2017年の結婚発表の際、渡部さんは

「月並みなんですけど共通の友人がいたんです。

そのうち2人で遊ぶようになって」

と交際の経緯を語っています。

顔がにやけてきました。

付き合い始めたのは熱愛報道が出る少し前で、渡部さんから

「ストレートにお付き合いして下さい」

と告白したことも明かしています。

交際期間の印象的なエピソード

2015年4月:初の熱愛報道

2015年4月、2人の熱愛が週刊誌によってスクープされました。

報道では、ラジオ収録を終えた渡部さんを佐々木さんが車で迎えに行くドライブデートや、

渡部さんが佐々木さんのマンションに合鍵で入っていく様子などが報じられました。

もう結婚しちゃえよ状態ですね。

しかし当時、両者とも交際を公に認めることはなく、渡部さんの所属事務所は

「本人からは友人の一人と聞いております」

佐々木さんの事務所も

「親しい友人の一人と聞いております」

とコメントしていました。

渡部の秋田愛が2人の距離を縮める

渡部さんの秋田への深い愛情が、2人の関係をより深いものにしていきます。

渡部さんは日本全国を食べ歩く中で

「秋田が食材も料理人もいいなってことに気付いて」

秋田県に頻繁に通っていました。

2024年のYouTube番組で語ったエピソードによると、

「後に妻と知り合った時に、秋田のことが詳しいからそこで仲良くなって」

と振り返っています。

特に印象的なのは、秘境の温泉でのエピソードで、

渡部さんが飲食店の店主に紹介された山の中の秘境の温泉が、なんと佐々木さんが子供の頃からよく通っていた思い出の温泉だったのです。

このような偶然の一致が「一気に『おっ!』みたいな感じで」2人の距離を急速に縮めることになりました。

思い出の場所を相手が知っていると、親近感が湧くものです。

意外な事実:佐々木さんからのデート誘い

交際期間中の意外なエピソードとして、最初にデートに誘ったのは渡部さんからではなく、

佐々木さんからだったという事実があります。このような積極的な一面も、2人の関係が自然で対等なものであったことを物語っています。

また、2人はお互いを

「わっくん」「のんちゃん」

と愛称で呼び合っており、

この呼び方は結婚発表の際にも披露され、視聴者の印象に強く残りました。

心に響くプロポーズエピソード完全版

プロポーズの場所とタイミング

2017年、交際から約3年が経った頃、渡部さんは佐々木さんにプロポーズを決意します。

プロポーズの場所は渡部さんの自宅で、2025年6月のABEMA番組では

「オーソドックスに。結婚してください」

とストレートに伝えたと語っています。

付き合って3年くらい経った節目での決断で、

「向こうも『そのつもりでした』じゃないけど、そんな感じ」

と一発で成功したプロポーズだったことも明かしています。

告白の時もそうでしたが、ストレートにプロポーズしている姿を見ると、渡部さんの漢らしさが感じられます。

15歳差を意識したプロポーズの言葉

最も印象的なのは、渡部さんが年齢差を意識したプロポーズの言葉です。

「結婚して下さい。年が離れているので、必ず長生きしますんで結婚して下さい」

という言葉は、15歳という年齢差に対する渡部さんの誠実な気持ちと責任感を表したものでした。

この言葉からは、佐々木さんに対する深い愛情と、

年上としての責任を果たそうとする真摯な姿勢が伝わってきます。

佐々木さんの反応

佐々木さんの反応も非常に前向きなものでした。

2025年の番組では、佐々木さんも

「そのつもりでした」

という気持ちだったことが明かされており、

2人の気持ちが一致していたことが分かりますね。

2017年の結婚発表時には

「ストレートに言っていただきました」

と語っており、

渡部さんの誠実なプロポーズを受け入れたことが伝わってきます。

結婚発表の舞台裏

2017年4月9日の生放送発表

2017年4月9日、渡部さんは日本テレビ系「行列のできる法律相談所」の3時間スペシャルに生出演し、結婚を発表しました。

番組の終盤で

「私渡部建は、佐々木希さんと結婚致します」

と発表すると、スタジオは祝福ムードに包まれたとのこと。


この発表は芸能界のみならず、ファンの間でも大きな話題となりました。

番組での生電話エピソード

番組では佐々木さんとの生電話も実現し、2人の微笑ましいやり取りが視聴者の印象に残りました。

佐々木さんは渡部さんについて

「とにかく優しくて、一緒にいたら穏やかになれる」

と評価し、

グルメで知られる渡部さんに作る料理について

「ヘルシー系で適当なものしか出してない」

と茶目っ気たっぷりに明かしました。

「イチャイチャはたまにする!」

という佐々木さんの赤裸々な発言にスタジオは大盛り上がりとなりました。

記事を書いている間もニヤニヤが止まりません!

Instagram投稿と連名コメント

同日、佐々木さんは自身のInstagramを更新し、渡部さんとの初の2ショット写真を公開しました。

「彼といる時は心の底から笑えたりとても穏やかな気持ちになれます」

というコメントとともに結婚を報告し、

ファンに向けて

「支えてくださっている全ての方々へご迷惑をお掛けしてはいけないと話し合い、

今まで交際についてはお話できませんでした」

と謝罪の気持ちも表明しました。

また、両者の所属事務所を通じて連名でのコメントも発表され、

「この先も共に歩んで行きたいという想いが募り、この様な運びとなりました」

と結婚への思いを綴りました。

結婚後の生活と夫婦の絆

2018年長男誕生と家族の歩み

  • 2017年4月11日に婚姻届を提出し、正式に夫婦となる
  • 2018年12月に第一子となる長男が誕生
  • その後2023年には第二子も誕生
  • 現在は4人家族として温かい家庭を築く

佐々木さんは度々SNSで家族の日常を投稿し、渡部さんの育児への積極的な参加ぶりも伝えられました。

2020年不倫騒動とその後の関係

2020年6月、渡部さんの不倫騒動が週刊文春によって報じられ、芸能活動を自粛することになりました。

この困難な時期を夫婦で乗り越え、現在では関係が修復されています。

2025年1月の報道では、渡部さんは

「妻ファースト」

の姿勢を貫き、

育児に積極的に参加していることが伝えられており、夫婦の絆がより深まっていることが分かります。

現在の家庭内での役割分担

現在の家庭では、佐々木さんが主演ドラマやモデル活動で活躍する一方、渡部さんは家庭をしっかりとサポートする役割を担っています。

週に1回、渡部さんが育児をすべて行い、佐々木さんが自由にしていい日を設けるなど、夫婦間でのルールも作られているようです

また、渡部さんは外泊を一切しないなど、家族との時間を最優先にする生活を送っています。

理想的な夫婦生活といえますが、お二方の素晴らしい関係性があるからこそ成り立つ家族の形ですね。

2人の愛が教えてくれること

年齢差恋愛の成功要因

渡部さんと佐々木さんの関係から学べる年齢差恋愛の成功要因として、まず相手への深い理解と尊重が挙げられます。

渡部さんは常に佐々木さんの立場や気持ちを考慮し、プロポーズの際も年齢差を意識した誠実な言葉を選びました。

また、佐々木さんも渡部さんの人柄を深く理解し、

「一緒にいると穏やかになれる」

と評価しているように、お互いの価値観を認め合っています。

共通の趣味・価値観の重要性

2人の関係を深めたのは、共通の趣味や価値観でした。

特に渡部さんの秋田への愛が、佐々木さんとの共通点となり、関係を深める大きなきっかけとなっています。

また、最初のファッションブランド展示会での出会いでも、ファッションへの共通の関心が2人を親しくさせた要因の一つです。

これらのエピソードは、恋愛において共通の話題や価値観がいかに重要かを示しています。

困難を乗り越えた夫婦の絆

2020年の不倫騒動という大きな困難を乗り越えた2人の関係は、真の愛の強さを物語っています。

現在の

「妻ファースト」

な渡部さんの姿勢や、家族との時間を最優先にする生活は、

困難を通じて学んだ家族の大切さを表現しているのです。

また、佐々木さんも渡部さんをサポートし続けており、夫婦の絆がより深まっていることが伝わってきます。

お二人にはさらに幸せになってほしいですね。

まとめ

渡部建さんと佐々木希さんのなれそめ・プロポーズエピソードは、15歳という年齢差を乗り越えた真の愛の物語です。

2011年の「笑っていいとも」での初対面から始まり、共通の友人・渡辺直美さんを通じて深まった関係、

そして秋田への愛が結んだ運命的な絆は、多くの人々に感動を与え続けています。

「必ず長生きしますので、結婚してください」

という心に響くプロポーズの言葉は、

年齢差恋愛の美しいお手本として語り継がれるでしょう。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました